06/08
お知らせ
会社のHPが復帰しました
2025年6月8日にHPを再度立ち上げました。お世話になっている方々、ご迷惑おかけしました。
秋田の故郷に、
未来へと続く里山を作りたい。
秋田県出身の代表の思いから、
この会社は設立されました。
"翠久の里"の翠は、
山の美しい自然を表していて、
自然と共生していく
里山づくりという意味が
込められております。
春は山菜、秋はキノコ。
野菜や果物など、
多品種の農産物を取り扱いながら、
秋田の食材を全国にPRしております。
また、郷土料理やお漬物、名物も、
販売しております。
わくわくするような
楽しい田舎暮らしが
ここにはあります。
横手市は、秋田県東南部に位置する市で、
奥羽山脈と出羽山地の間に広がる
横手盆地の中央部に位置し、
県南の中心都市として栄えています。
稲作を始めとする
果樹・野菜などの生産がさかんで、
農業産出額は県内第1位。
毎年2月に行われる
伝統行事のかまくらは、
約450年の歴史があるとされています。
株式会社 翠久の里
代表取締役 : 中山董治郎
〒013-0052
秋田県横手市大屋寺内
字堀ノ内106-4